2008/12/31

感謝

あっという間に大晦日。
今年もあと4時間あまり。

12月に入って楽しかったことやうれしかったことがたくさんあり、
お伝えしたいこともあったのに、とうとうこの日になってしまいました。

今年はひとと出会う喜びをあらためて感じた一年でした。
料理教室や食堂をやっていなかったら、知り会うはずのないひととの出会い、
食堂をやっていたからできた再会。
会話をさせていただき、刺激をうけ、感動し、
本当にしあわせな一年でした。

料理教室の皆様、
食堂に足をお運び下さったお客様、
アドバイスをしてくれたり、お食事にさそってくれた友人たち。
すべての方々に感謝いたします
本当にありがとうございました。
来年も皆様が、私の料理を通してしあわせを感じていただけるよう頑張ります。




昨日はヤマダさんミヤタさんと忘年会。
とてもおいしいシャンパンを買ってきてくれました。

メニューは
モッタジーラとコッパというハム
ゴルゴンゾーラ・ドルチェとその他2種類のチーズ
枝付きレーズン
手作りパン
フォアグラのパテ
イノシシのパテ
Aさんの手作りスモークサーモン
鎌倉野菜のバーニャ・カウダ
叔母がつくってくれた韓国風玉子包み焼き(アルサム)
ブロッコリーとアンチョビのパスタ
真鯛のアクアパッツァ
シャラン鴨のみかんソース焼きねぎ添え

二人が買ってきてくれたシャンパン
ヤマダさんがイタリアから買ってきてくれた白ワイン
ミヤタさんが買ってきてくれた去年かなり酔っ払ってから飲んでも
おいしいと感じた赤ワイン

二人ともほんとにワインの趣味が良い。
いつもはずしません。


それでは皆様、良いお年をお迎えくださいませ。

2008/12/15

忙しい・・・

昨日は休みだったので、そろそろ大掃除を。
キッチンを隅々まで汚れを落とし、整理整頓をしよう!と決めていました。
しかし急な来客があり、忙しく、結局大掃除はできませんでした。

つくづく、この「忙しい」は便利な言葉だなあと思いました。
「忙しい」に基準はないので、
一日に一つの用事があれば、忙しいと感じるひとがいれば、
一日十くらいの用事で忙しいと感じるひともいると思います。
あくまでも個人の主観の問題ですよね。

あまり大きい声じゃいえませんが、
私の「忙しい」は苦手なことを、できない理由にしていることに気づきました。
思えば、
忙しいから掃除ができなかった。
忙しいからアイロンがけができなかった。
忙しいから事務仕事をぜんぜんやっていない・・・等々。

特に私は、常連のお客様に「片付けをしてあげましょうか?」
などと言われてしまうくらいの
筋金入りの整理整頓、掃除下手。

昨日も一日、お客様がいるわけではないので、少しは掃除くらいできるはず。
掃除がいきとどいていない事にうちの家族はもともと、
気にならないのか、慣れたのか、はたまた私がコワイのか、
あまりうるさいことはいいません。
やらなくて困るのは自分なので、自分に言い訳をしているわけなんです。
困りました。
こんな暮れにきてまで、そんな理由をつけ、まだ大掃除モードになれません。
だれか簡単に家中ピカピカになる方法があったらおしえてほしいです。

ブログを読んで下さっている方、ごめんなさい。
忙しくて、10日ぶりの更新になってしまいました・・・

2008/12/05

お弁当用ストック

わが家では夫と娘二人もまだお弁当持ち。
毎日のことで、なるべく手間をかけたくないので
前の晩のおかずの残りや揚げ物などのメインは多めに
作って、お弁当に入れてしまいます。
前日の夕飯と次の日のおかずが一緒ということはあたりまえです。
でも文句は言わせません。


一昨日ははお弁当用になるものがなく、次女が6時過ぎに家を出るので
次の日のためにミートボールを作っておくことに。
最近はめっきりつくらなくなって、こんなメニューがあったことを
忘れていたくらいでしたが、あらためてこれってストックに
便利だったんだと思い出しました。


普通とは思いますがレシピを。

ミートボールのレシピ

材料
豚ひき肉              400g
長ネギ(みじん切り)        1本分
片栗粉               小さじ1
水                  大さじ1
しょうゆ               大さじ1
酒                  小さじ2
しょうがの絞り汁          小さじ1

甘酢あん
砂糖                 大さじ2
しょうゆ               大さじ2
酢                  大さじ2
ケチャップ             大さじ2
水                  大さじ2

片栗粉              小さじ1/4 
水                 小さじ1/4               


つくり方
ひき肉に水を入れてよく練って、他の材料を加えて
更によく練る。丸めて170℃の油で揚げる

ここまで、作ってストックしておく

朝、甘酢あんをつくり、煮からめる
甘酢あんの材料の片栗粉以外を合わせ、火にかけ
ミートボールをいれ、ミートボールがあたたまったら、
同量の水で溶いた片栗粉をいれる。
(ミートボールを冷凍した場合はレンジで軽く解凍してから)

            この状態で冷凍して、凍ったらストックバッグにいれる
              
             三角のコロッケの冷凍ストック


             ひじきの炒り煮もストック

こんなものが冷凍してあると、お弁当作りも安心です

2008/12/02

クリスマスツリー

12月に入り、またまた寒くなってきましたね。
寒がりの私はこんな季節になると毎年思うことは
冬眠したい・・・

朝のゴミ出し、新聞を取りに行くことすらツライ。
ストーブで足が暖まると眠くなります、いくら寝ても眠い・・・。
・・・とこんなことが書きたかったのではなく、
12月にはいり、いつものようにクリスマスツリーを出しました
そうしたら、ツリーを立たせる台の脚が1本折れていました。
自宅のツリーは21年前に長女が1歳になったときに
夫が買ってきたもの。


まだ若い安月給の父親が娘のために買ってきたツリーは
50センチ程の高さでテーブルののるくらいのささやかなもの、
去年、食堂用にはワイヤーの光だけのツリーを買ったものの、
自宅用はずっとその小さなツリーだけ。
                (かなり地味でダサめです)


毎年、素敵なツリーをお店や友人宅などでみては、
新しいのを買おうかなとは思うのですが、
特別ロマンティックな思い出などがあるわけでもないのに
結局、新調できないまま21年がたってしまい、
かなりボロボロになってきていました。

そんなツリーですが、脚が折れてしまうとなんだかさみしく、
娘が喜んでいたことや、99歳で他界した明治生まれの私の祖父が
ライトの点滅を見て「きれいだなぁ」なんて言ってたな、などと
センチメンタルになってしまいます。
いつもあるあたりまえのものでも
時間は思い出になるものなんですね。


で、結局、捨ててしまうこともできず、
まだ新しいものも買わないまま、
ガムテープで脚を貼り付け、窓にもたれかけて飾っておいています。
           
「なんだかんだ言って!大きいのを買っても出したり、
しまったりがめんどくさいんでしょ。」
と、家族は言います・・・。 すこしアタリ。